バンダイ1/5000スケールスター・デストロイヤー。
塗装を行っていきます。
当初は、内部(裏面)を遮光のため塗装する予定でしたが、LEDを点けてみたところ漏れはしなさそうなので、内部の塗装は省略します。
最後に気になる箇所があれば、パテや、アルミテープで修正することにします。
下地(黒)の塗装
下地をブラックで塗装します。Mrカラー02 ブラック(黒)を使用しています。
まず、仮組みした、スター・デストロイヤーを分解します。
エンジン裏側のクリアーパーツを忘れず外します。
エンジン部分は奥まで塗装するため、細かく分解しておきます。
エンジン部分は、塗り残しの無い様に、しっかり塗装しています。
艦橋部分は、エッジを中心にブラックをのせます。
本体も、エッジを中心にブラックをふきます。
すべてのモールドを黒で塗ろうとするとせっかくのモールドが埋まりかねません。
最後に、スミ入れを行う前提として、ここではエッジや大きなくぼみを中心に厚くならないように塗装します。
本体色の塗装
ガイアカラーのニュートラルグレーⅠ(071)を使用します。
かなり白に近いグレーです。
後の工程で、色をのせていきますので、ベースカラーは白よりのこのカラーを使用しました。
エンジン部分。
艦橋部分。すでに、かなりかっこいい。
下部のハンガー。ここもすごいモールドが浮かび上がってきました。
適度なむらが残るように、かつ不自然にはならない程度に、様子を見ながらニュートラルグレーを吹きます。
仮組み
一旦、組み立てて、確認します。
パーツごとに塗装しているため、接合部で明暗がくっきり出てしまっています。
レーザー部分の後方、艦橋の下が少し暗くなりすぎています。
艦橋部の背面の塗装が漏れていました。
エンジンノズルの綺麗に塗装できていません。
以上の箇所をニュートラルグレーで修正塗装を行いました。
修正後
修正後、このようになりました。
境界でトーンが全く違っていた箇所は少し自然になりました。
艦橋後部の塗り忘れを正しく塗装。
エンジンノズルの塗装ムラもなくなりました。
全体はこのようになりました。
この時点でもうかなり雰囲気があり、かなりかっこいいです。
最後に
今回の記事はここまでとなります。
次回は付属しているミレニアム・ファルコン、ブロッケード・ランナーの塗装を行う予定です。
スター・ウォーズ スター・デストロイヤー [ライティングモデル] 初回生産限定版 1/5000スケール プラモデル
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2019/08/24
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
スター・ウォーズ スター・デストロイヤー 1/5000スケール プラモデル
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2019/08/24
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: ガイアノーツ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る