【Part1】Xウイング・スターファイター & Yウイング・スターファイター

Xウイング・スターファイター & Yウイング・スターファイター(X-WING STARFIGHTER & Y-WING STARFIGHTER 1/144)
キットの解説、完成にいたる制作過程についてレポートします。
Part1です。

キットの概要

f:id:yamatowwiw:20180901225001j:plain

名称(日本語) Xウイング・スターファイター & Yウイング・スターファイター
名称(英語) X-WING STARFIGHTER & Y-WING STARFIGHTER 1/144
シリーズ EPISODE IV / V / VI
スケール 1/144
発売日 2018/5
価格(税込) ¥1,274
キット数 2
マーキング シール:1、水転写デカール:0

1/144のXウイングと、1/144のYウイングがセットになったキットです。

なぜ、今?という感じのセットですが、翌月の2018年6月に発売される、『デス・スター攻略セット』に一緒に飾ってね!
という意味での発売でしょうか。

ただ、『デス・スター攻略セット』にXウイングが付いてくるんですけどね。。

謎です。謎ですが迷わず買ってしまいました。




キット構成

キット内容ですが、説明書、シール、ディスプレイ台、本体パーツの構成になっています。

f:id:yamatowwiw:20180901225005j:plain

シールですが、XウイングとYウイング用がまとめて1枚に収められています。
水転写デカールは残念ながらついていません。

f:id:yamatowwiw:20180901225004j:plain

ディスプレイパーツは、ビークルモデルの場合、ブラックでしたがこのキットではクリアパーツとなっています。
背景の邪魔をしないという点がメリットでしょうか。

Xウイング

f:id:yamatowwiw:20180901225003j:plain

パーツ構成は、以前のビークルモデルのXウイングと全く同じです。

大きさですが、以前のビークルモデルと全く同じでした。
これで、以前のビークルモデルのスケールが1/144であることがわかります。

ま、すでに発売されている『レッド中隊仕様 スペシャルセット』でも同じキットが付いていてスケールは確定していたんですけどね。


できれば、R2ユニットだけ別パーツ化して欲しかった。
別パーツなら頑張って塗装しようと思ったかもしれません。
今回は無塗装にします。

Yウイング

f:id:yamatowwiw:20180901225002j:plain

パーツ構成は、これも同様に以前のビークルモデルのYウイングと全く同じです。

これで、以前のビークルモデルのYウイングのスケールが1/144であることが初めて判明しました!

今回作成する機体は、RED4とGOLD2だ!

全く同じモデルで同じ機体を作っても面白みがありませんので、機体を変更したいと思います。

まず、Xウイングですが、過去にRED1、RED5を作成済みです。

f:id:yamatowwiw:20180901225006j:plain

RED5はビークルモデルで作成、RED1は、『レッド中隊仕様 スペシャルセット』で作成しています。

そして、このあと『デス・スター攻略セット』についてくるXウイングをRED2、RED3にしたいと思います。

これらから、今回このキットのXウイングはRED4化することにします。

これで、RED1からRED5までを揃えることができます。
始めた時にはまさかこんなにXウイングを作ることになるとは思っていませんでした。

そして、Yウイングですが、以前のビークルモデルでは『GOLD LEADER』を作成しています。

f:id:yamatowwiw:20180901225011j:plain

今回このキットではYウイングはGOLD2を作成してみたいと思います。

最後に

今回の記事はここまでです。
次回から、順次製作していきます。